2010年05月
2010年05月31日
こんばんは!ラクジョブスタッフの大山です☆
今日は、社長命令で、先輩の平田さんと女の子水入らずで新宿デートしてきました!
月末だというのにこの幸せな感じ!
素晴らしいですね。
ずーーっっと服がほしい服がほしいと言い続けていたけど買えていなかった女の子ふたり、ようやく服を買うことができました!!
しかも私にとっては初の、あこがれのロリータ服★
ずぅっと我慢し続けた服を、しかもめったに使わないような額を使ったことでかなりすっきり!そしてテンションあがりました(●^o^●)
そしてそのままのテンションでカラオケへ。
ひたすらアニソンとボーカロイドを歌いまくる。
やはりカラオケはオタク同士で来るに限りますな。
オタクカラオケ、略してオタカラ。マジでお宝です最高。
とにかくひたすら楽しいことをして、ひたすら幸せ気分にひたりました。
送り出してくれた社長、部長、ありがとうございます!!
みなさん、平田さんのGOGO MANIACはハイパー可愛いです。←
【一日一社の企業紹介】
◆有限会社audio studio 響
http://sthibiki-inc.com/
TEL:048-485-1244
担当:梶野様
CM、映画から携帯電話、ゲームや玩具など音響、音楽制作を行っている企業様です。
多くのゲームメーカー、開発会社、アニメ関連企業社様との出会いを希望されています。
ラクビジというサービスではソフトウェアの販売代行を行っています。これはなにかというと、ソフトウェアを弊社が直接仕入れて、利益をのっけずに販売する価格破壊的なサービスです。これは業界を限定してサービスを提供しておりますが、あちこちからお声をかけていただいて今日もまた見積もりに奔走しています。
そんな販売代行サービスですが、このたび新商品としてソフトウェアではなくハードウェアのペンタブレット、液晶タブレットを同様に提供することに決めました。今商品の購入をお考えの方はぜひお声掛けください。特に液晶タブレットなんかは導入してみるとかなり使い勝手がよく、絵描きにとっては革命となりうる商品です。お見逃しなく!
2010年05月28日
今まで弊社ではラクビジのサービスの一環としてMaya、Max、SoftimageといったAutodesk製品やAdobe製品を中心に取り扱ってきました。ところがこのところいろいろな企業様から、建築関係で使用するAutoCADやMicrosoft製品など、今まで取り扱っていなかったソフトウェアのお問い合わせをいただくようになりました。もちろん業界の皆様の御役に立つためであれば、取り扱いがなくても開拓して仕入れます!というわけで現在いくつかの商社から見積もりを取っています。
さらに弊社は考えました。いっそのこと、ソフトウェアという縛りもなくして、アニメ・ゲーム・マンガ業界限定で、PC、プリンタ、テーブル、印刷用紙、飲み物、お菓子など仕入れられるものはどんどん仕入れて提供すればいいんじゃないかと!
それがタイトルにもあげている購入代行サービスです。
ちなみにこのサービス、まさに奉仕、といっても過言ではないくらいの大特価です。たぶん、卸値そのままで出しているので日本で一番安い、つまり弊社の利益は出てません。たまに振り込み手数料分赤字です。それでも業界が大きくなれば、という思いで行っているサービスです。でも、考えてみたらソフトウェアに縛る必要もありませんでしたね。
今まで以上に業界の皆様に貢献できるよう、なにか購入する必要がありましたら是非お問い合わせください。卸値で提供させていただきます!こんなものを取り扱ってほしいなど、ご要望をお待ちしております。お問い合わせは下記まで。
news1@raku-job.jp
件名に「購入代行サービスについて」とお書きください。
その際に『購入してほしいもの、御社名、ご担当者名、ご担当者お役職名、連絡先電話番号、起業URL』をご記載くださいませ。
ご連絡をお待ちしております!
追伸
購入代行と一緒に申し込むとさらにお得なラクビジ興味ある人はこちらをご覧くださいませ。
http://raku-job.jp/pr/rakubiz20091127.pdf
ラクビジは営業の手間を少しでも軽減し、営業にかけていたコストを開発・制作に回していただいてより良い作品を作ってください!という理念のもとで運営されているサービスです。購入代行は単体でもお申し込みいただけますが、ラクビジと一緒に申し込んでいただけるとさらにお得になります。その理由は・・・と書き出すと長いので興味がある人は資料をごらんいただくか、お問い合わせください。
今日は先日弊社に株式会社グランダム様からご相談いただいた案件についての情報をお伝えいたします。
株式会社グランダム様(http://grandam.co.jp/)では中国企業とのパイプを持っていらっしゃいまして、そこと提携して日本のアニメ・ゲーム・マンガなどの既成のコンテンツのリセール事業を、今後伸びると思われる中国国内で行いたいと考えておられます。もちろん提携する企業とはすでに実績もあります。ミニマムギャランティは発生せず、完全にレベニューシェアでのモデルとなります。アニメ・マンガは特にどんなものでも問題なく、ゲームに関しては携帯電話で動くコンテンツとオンラインゲームを中心に集めたいとのことです。詳細は下記の資料をご確認ください。
中国でのマンガ、アニメ、ゲーム配信事業について
ビ・ハイアではこういったご相談なども随時受け付けております。弊社でお役にたてることがございましたら下記までご連絡くださいませ。
TEL:03-5953-8795
Mail:news1@raku-job.jp
2010年05月27日
去年の年末から今年の春までは案件がほとんどなかったのですが、最近はかなり増えてきました。
ビ・ハイアはパブリッシャーや元請けの方々から『こんなことができる開発会社を紹介してほしい』『こんな制作に強い会社を紹介してほしい。人月はいくらで、期間はこんなの』という感じでいつも相談を受けています。
それが今月に入って案件の数が一気に増えました。
現時点で依頼されている案件は大小含めて40個ほど。
グラフィックの仕事からプログラミングの仕事まで多数あります。
これは先月までとは明らかに違う動きで、業界全体の景況感が少し回復してきたのか?という手ごたえを感じています。
ご存知かもしれませんが、弊社はラクビジというサービスを提供しています。
ラクビジは一言で言うと、仕事を出したい会社と仕事を受けたい会社をつなぐサービスで、クリエイター主体の開発・制作会社の皆様から少しでも営業の労力を取り払って、良い作品作りに専念してほしいという想いで作ったサービスです。現在30社以上のお客様が加入いただいているのですが、そこだけでは受けきれないほどの案件があふれている、というのが今の現状です。
案件の例を挙げますと
ゲーム開発 ローポリゴン グラフィック作成 人月50~60万円 期間4カ月~5か月 3人
ゲーム開発 プログラミング 人月60万円 期間半年 2名
ゲーム開発(SNS) 人月60万円 期間 5か月
映像制作 ハイポリ リアル系 人月55万円 期間4カ月
などなどなどなど・・・かなりたくさんの案件が増えてきています。今月は営業はほとんどせず、この案件をこなせる会社さんを探す電話に追われた1ヶ月でした。しかし、それでもまだ足らない。まだ案件が減らない。
減らないどころか増えてる??
弊社は元請けになってこうした案件の中を抜くというビジネスをやっているのではないので、純粋に紹介をするだけです。案件が決まったからいくら、というフィーは頂いておりません。(ラクビジも月々5~10万円頂くだけで、成功報酬は一切いただいておりません)
なので、こうした案件の相談が増えるのは嬉しいのですが、逆にこなしてくれる企業様が見つからないと、案件を出してくれる企業様へ迷惑がかかってしまいます。なので案件がどんどん来るのは嬉しいのですが、こなせる会社さん探しに今、困っています。
もし、今、仕事がほしい!人が空いている!という企業様がいらっしゃったらぜひご連絡ください。
連絡先
news1@raku-job.jp
03-5953-8795
案件担当 大下、平田、大山
までご連絡ください。
メールの場合は
御社
ご担当者名
ご担当者お役職名
御社ホームページ
御社電話番号
御社業種
をご記入のうえご連絡いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
追伸
ラクビジ興味ある人はこちらをご覧くださいませ。
http://raku-job.jp/pr/rakubiz20091127.pdf
ラクビジは営業の手間を少しでも軽減し、営業にかけていたコストを開発・制作に回していただいてより良い作品を作ってください!という理念のもとで運営されているサービスです。